ブログ

2024.03.02

お得なイベント&プレゼントのお知らせです!

こんにちは!ブログ担当の菅野です!
皆さん、体調はいかがですか?
今年の冬は暖かい日と寒い日とで特に寒暖差が激しいですね(-_-;)
この寒暖差が激しい時にこそ、体がついていかず体調を崩しがちになりますよね。
こんな季節だからこそ、体調管理は万全を期していきたいですね!

 

 

さて、2月20日より開催しておりますイベントのお知らせです!

 

弊社ご利用初めての「お車」限定

題しましては、『車検』『点検』ご予約感謝祭!

 

絶賛開催中です!(^ω゜)/
開催期間は、2月20日~4月末までですのでお早めに! 
そして、期間中にご予約すると・・・

 

なんと、ボックスティッシュが最大10箱もらえちゃいます!(^ω゜)/

 

何かと重宝するボックスティッシュはたくさんあっても「損なし」ですね!

 

 

2024.02.20

JB23型ジムニーの全塗装!

 こんにちは!ブログ担当の菅野です!
3月に入り、いよいよ桃の花や菜の花、
桜も見ごろが待ち遠しい季節となってきましたね!
また、今シーズンはかなりの暖冬で、
全国のスキー場でも異例の今シーズン営業終了をした場所もあるのだとか・・・
私にとってはうれしい暖冬でしたが、
スキーを楽しみたい人やスキー場には大打撃だったようです(´;ω;`)


さて、今回は更新が大変遅くなってしまいましたが、
JB23ジムニーの全塗装の続きです!


前回は塗装前の下処理として、
塗装をはがした写真を公開しましたが、
今回は塗装後を紹介します!


艶もしっかり出ていてキレイな仕上がりになってます!
カラーもオフロードらしく、
ミリタリーチックなカラーリングになっていて
とてもかっこいいですね!
この後は各パーツを取り付けて復元していく工程になります!

2024.02.09

ブログ担当になりました!

 皆さんこんにちは!

 

今日からブログ更新を任されることになった菅野です!
宜しくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ

 

さて、2月はまだまだ寒い季節ですが今年は暖冬ということもあり、
朝から氷点下を下回らない日も多い珍しいシーズンですね。
とはいえ、例年に比べて寒暖差が大きいので、
体調には十分気を付けていきたいですね!
(ちなみに、私は冬が大の苦手という話は内緒でお願いしますね)

 

こんな寒い季節だからこそ、
テンション上げて寒さをやっつけちゃいましょうー!(^ω゜)/イエイ!

 

話は変わりますが、今日から珍しい作業が入りました!
JB23ジムニーの全塗装です!

 

2023.05.27

緑の季節

 五月も後半となり、いつの間にか山肌の残雪も消え、
緑色の尾根が清々しく感じます。


また、田植えも殆どのところで終わっているようで、
道沿いの田んぼには奇麗に植えられた稲が並んでいます。

晴れた日に車を運転していると、
遠くの山々の緑、森や林などの木々の葉の緑、
そして道端に咲く草花の緑や田んぼの緑など、
緑色に囲まれたような気持ちいい感覚も覚えます。

せっかくの季節です。
安全運転で風景を楽しみたいですね😉

2023.04.15

クラシック?スタンダード?

 普段は運転中のBGMは

ラジオ(特に奥州エフエム)を聴くことが多いです。

仕事中も、事務所はお客様の応接スペースと同じ場所なので、
奥州エフエムを聴いているのですが…


何気なく聴いていると、懐かしい曲がかかって、
ついつい、口ずさみたくなってしまいます(;^_^A

それで最近、プライベートでの運転中のBGMを
CDに替えました。

聴いているCDは百恵ちゃんだったり、
ピンクレディーやキャンディーズなどの70年代から、
聖子ちゃんや明菜ちゃんなどの80年代の歌謡曲だったり、
ABBAとか、マイケル・ジャクソンなどなど…


私にとっての青春時代の思い出の曲ばかりです。

あ、歳がばれちゃう?

2023.03.31

サクラ咲く

 先日、奥州市の水沢公園で桜が開花したと

報道がありました。

3月中に開花したのは観測史上初めてとか???

今年は全国的に桜の開花も早いみたいですからね。

私も東京での開花宣言以来、水沢公園の桜の様子は

チョコチョコ確認していました。

先週あたりから蕾が赤くなってきたかな?と思っていたところです。

昨日も見てきましたが、まだ2~3分咲き程度でしょうか?

沿道沿いからしか見ていないので、

奥の方がどうかはわかりませんが。

お花見が楽しみです😉

2023.03.18

誤字脱字

 最近、ホームページの更新を任されてから、

ブログのアップ頻度も増えました(^_^)v

 

で、もう一度ブログ以外の内容も確認してみたところ・・・

ありゃりゃ、誤字脱字もあれば、文章が成立していない内容も・・・

 

ごめんなさい!

できるだけ早急に修正いたします。

 

 

「誤字脱字変えるぞ」

「五時だ、辻、帰るぞ」

2023.03.01

小まめに洗車を!

 そろそろ雪の季節も終わりに近いかな?

もう少しで路面凍結を気にしないで、安心して走れるようになるかな?

でも、逆に心配になってくるのが「花粉」、「黄砂」。

これが車に付いてしまうと、なかなか厄介です。

「雨で流れるだろう」と思いきや、

逆に雨や夜露のせいで車にこびり付いてしまうことになるんです。

小まめな洗車をしていかないといけないシーズンになりますね

2023.02.17

キャンペーン終了

先日のブログでお伝えした「PayPay」のプレミアムキャンペーンですが、

新聞でも報道されましたとおり、

予算が予定額に達したらしく、予定より二週間ほど早く、

18日(明日ですね)に20%還元キャンペーンは終了するとのことです。

当社でのご利用はもちろん、他のスーパーマーケットや飲食店などでの

20%付与キャンペーンは明日で終わりです。

もちろんPayPayが使えなくなるというわけではありませんので、

ご安心ください。

でもせっかく高いお買い物を予定されているのであれば、

明日中のご利用をお薦めします😉😉😉

2023.02.15

初めての温泉!

 こんにちはぁ~!

ジェリコです。マークです!

フィリピンから日本に来て半年が過ぎました。

仕事も色々教えていただき、先輩たちにも優しくしていただいて、

日本での生活にも、少しずつ慣れてきたところです。

先週、先々週と二週間続けて、先輩が温泉に連れて行ってくださいました。

フィリピンでは「温泉」がないので、生まれて初めての温泉を体験しました。

体がポカポカして、すっごく気持ちよかったです😊😊😊

行ってきたのは、夏油温泉と、横手の温泉でしたが、

日本には温泉がたくさんあるんですよね?

もっともっと、色んな温泉に行ってみたいです。

お薦めの温泉があったら教えてくださいね😉😉😉

お電話でのお問い合わせ

有限会社胆沢自動車工業
〒023-0401 
岩手県奥州市胆沢南都田字鶴田374-1
営業時間 08:30〜17:30
定休日:日曜日、第2第4土曜日、祝祭日、年末年始、GW、お盆

ページトップへ